Woocommerceインストール・有効化
プラグイン>新規追加 でキーワードに【WooCommerce】と入力しインストール後、有効化してください。
WooCommerceを有効化するとこのような画面が表示されます。「はい、お願いします」をクリックすると、次のウィザードから最低限必要なストアの設定を行えます。
WooCommerce ストアの設定
※以下英語表記になっておりますが、日本語表記の方は日本語に置き換えて設定を進めてください。
①ストアの詳細
店舗地域(国)の設定です。正しい住所等を入力後「次へ」をクリックしてください。
このようなメッセージが表示され、チェックを入れるかどうかは任意です。「次へ」進みます。
②業界
当てはまる業界を選択し「次へ」をクリックしてください。
③商品タイプ
「実在商品」と「ダウンロード」以外を利用するには有料のようです。どれかにチェックを入れて「次へ」進みます。
④ビジネスの詳細
「商品をいくつ表示する予定ですか?」は、候補で表示される数から適当に選んでください。「現在、他の場所で販売していますか?」の質問は、どれを選んでも「Market on facebook」など表示されている無料プラグインが初期状態ではONになっていて、このまま次へ進むと自動的にインストールできるようです。主には不要なのでOFFにして「次へ」をクリックしてください。
⑤テーマ
テーマを選択します。テーマは後からいつでも切り替えできるので、ここでは「有効なテーマのまま使用する」をクリックして進みます。
プラグイン Jetpack を追加すれば案内されているような機能が使えるようですが、今回は「結構です」を選び、Jetpackをインストールしないで進みました。

「次へ」をクリックすると以下の画面が表示されます 次に、この画面から続いて設定していっても構いませんが、これらの設定は WooCommerce > 設定 からの手順をご紹介します。
WooCommerceの各設定
WooCommerce > 設定 をクリックしてください。上のタブで設定画面が切り替わります。
一般
店舗の住所はウィザードの時に入力されたものが入っています。「基本設定」と「通貨オプション」をそれぞれ設定します。設定の確認・変更が必要な項目については、以下を参考にしてください。
基本設定
- 販売を展開する地域:特定の国に販売する
- 特定の国に販売する:日本
- 配達可能地域:特定の国にのみ配送する
- 特定の国に配送:日本
- お客様の基本地域:ショップの本拠地
- クーポンを有効化:クーポンを発行しないならチェックを外す
通貨オプション
- 通貨:日本円
- 小数点以下の桁数:0
商品
レビューを有効化:商品のレビュー機能を有効・無効にする設定です。初期状態ではチェックが入っているので、必要なければチェックを外します。
送料
配送地域を追加から地域毎に設定をしていきます。
地域名:任意のものを入力してください。ここでは「東海地方」としました。
ゾーン地域:愛知県、岐阜県、三重県
配送方法:送料無料(定額送料)などで地域毎に設定します。
決済
初期設定では以下しかありません。
銀行振込:有効にします
さらに決済の利便性を上げるため以下の2つの決済方法を追加します。(各マニュアルを参考ください。)
①クレジットカードに対応するため
②ペイパルに対応するため
連携後はこのように2つ決済方法が追加されます。
アカウントとプライバシー
極力個人情報を管理したくない場合は、ゲスト購入を可能にして、以下にチェックを外します。
メール
細かい設定方法はこちらのマニュアルを参考ください。
制作依頼検討の方は無料相談が可能 in名古屋栄
当社ではネット環境やパソコンはじめ、各種ご説明資料や制作実積を整えており、お客様の大切な時間を無駄にしないよう、迅速な対応を心がけております。
そのためご来店時にはHPに関するご不明点やご要望だけお持ちいただければ大丈夫です。まずは気軽にお問い合わせください。
※本マニュアルページの質問などは承っておりません。