ブログや固定ページ内に商品1点を表示したい
WooCommerce側で準備されているショートコードを活用して表示させます。
下記のショートコードを投稿の記事内や固定ページのお好きな所に、
貼る事(ビジュアル入力画面)で自動で表示画像を表示させてくれる仕様です。
商品1点を表示するショートコード
[product id="XXX"]
※XXX=表示したい商品のPost ID
ただし、各商品に紐付いたPost IDを調べないといけません。
表示したい商品のPost IDの調べ方
①【商品】→【すべての商品】→該当の商品にマウスを近づける
すると下記の箇所にIDが表示されます。これを覚えておきます。
※今回の例はマカロン(7色セット) Post ID=262
ブログの記事内にショートコードを貼る
[product id="XXX"]
XXX=262と判明しましたので、
[product id="262"]
を準備しておきます。
【投稿】からビジュアルタグの状態で記事を書き、差し込みたい箇所にショートコードを貼ります。
すると、表示では以下のように商品が表示されます。
以上は投稿ページからの例でしたが、同じく固定ページなどでも表示が可能です。
コンテンツ読者の購買意欲が高まった所に貼り付けるなど、工夫する事で購買促進に活用ください。
制作依頼検討の方は無料相談が可能 in名古屋栄
当社が運営する名古屋栄のコワーキングスペースへご来社頂く形で随時HPに関する無料相談が可能です。
当社ではネット環境やパソコンはじめ、各種ご説明資料や制作実積を整えており、お客様の大切な時間を無駄にしないよう、迅速な対応を心がけております。
そのためご来店時にはHPに関するご不明点やご要望だけお持ちいただければ大丈夫です。まずは気軽にお問い合わせください。
※本マニュアルページの質問などは承っておりません。
当社ではネット環境やパソコンはじめ、各種ご説明資料や制作実積を整えており、お客様の大切な時間を無駄にしないよう、迅速な対応を心がけております。
そのためご来店時にはHPに関するご不明点やご要望だけお持ちいただければ大丈夫です。まずは気軽にお問い合わせください。
※本マニュアルページの質問などは承っておりません。